第一回 → 黄巾賊(一)
前回はこちら → 十常侍(五)
****************************************************************
「おい」
張飛は云つた。大地に坐つてゐる大勢の百姓町民へ向つて、
「おまへ達は、退散しろ。これから俺がやる事に、後で、関(かゝ)り合ひになるといけないぞ」
併合(しか)し百姓たちは、泥酔してゐるらしい張飛が、何をやり出すのかと、そこを起つても、まだ附近から眺めてゐた。
張飛は、門を打叩いて、
「番人共つ、開けろ、開けろ。開けなければ、ぶち壊すぞつ」
と、呶鳴(どな)り出した。
役館の番卒は、
「何者だつ」
と、中から覗き合つてゐたが、重棗(チヨウサウ)の如き面(おもて)に、虎髯(コゼン)を逆だて、怒れる形相に抹朱をそゝいだ巨漢(おほをとこ)が、そこを揺りうごかしてゐるので、
「誰だ、誰だ?」
と、騒ぎ立ち、県尉玄徳の部下だと聞くと、督郵の家来たちは、
「開けてはならぬぞ」
と、厳命した。そして人数をかためて、門の内へ更に又、幾重にも人墻(ひとがき)を立てゝ犇(ひし)めき合つてゐた。
その気配に、張飛はいよ[いよ]怒りを心頭に発して、
「よしつ、その分ならば!」
門の柱へ両手(もろて)をかけたと思ふと、地震(なゐ)のやうにみり[みり]とそれは揺れ出して、あれよと人々の驚くうちに、凄まじい物音立てゝ内側へ仆(たふ)れた。
中にゐた番卒や督郵の家来たちは、逃げおくれて、幾人かその下敷になつた。張飛は、豹の如く、その上を躍り越えて、
「督郵はどこにゐるかつ。督郵に会はんつ」
と、咆哮した。
番卒たちは、それと見て、
「やるな」
「捕へろ」
と、遮つたが、
「えい、邪魔な」
とばかり張飛は投げとばす、踏みつぶす、撲り仆す、恰(あたか)も一陣の旋風が、塵を巻いて翔(か)けるやうに、役館の奥へと躍り込んで行つた。
折から勅使督郵は、昼日中といふのに、帳(とばり)を垂れて、この田舎町の鄙(ひな)びた唄(うた)ひ女(め)などを対手(あひて)に酒をのんでゐた所だつた。
淫らな胡弓の音を聞きつけて、張飛がその室を窺(うかゞ)ふと、果(はた)して正面の榻(タウ)に美人を擁して酔(ゑひ)しれてゐる高官がある。紛れもない督郵だ。
張飛は、帳を払つて、
「やいつ佞吏(ネイリ)、腐れ吏人(やくにん)。よくもわが義兄玄徳に汚名をぬりつけ、偽罪の訴状を作つて都へ上せたな。先頃からの傲慢無礼といひ、勅使たる身がこの態(テイ)たらくといひ、もはや堪忍はならぬ。天に代つて、汝を懲(こら)しめてやるからさう思へ」
眼は百錬の鏡にも似、髯はさかしまに立つて、丹の如き唇(くち)を裂いた。
「……きゃつ」
と、胡弓や琴をはふり出して妓(をんな)たちは榻の下へ逃げこんだ。
督郵も、ちゞみ上がつて、
「なんぢや、待て、乱暴な事をすな」
と、ふるへ声で、逃げかけるのを、張飛はとびかゝつて、
「どこへ行く」
軽く一つ撲(は)つたが、督郵は顎でも外したやうに、ぐわつと、歯を剝(む)いた儘(まゝ)ふん反(ぞ)つた。
「じたばたするな」
張飛は、その体を軽々と横に引つ抱へると、又疾風のやうに外へ出て行つた。
****************************************************************
次回 → 打風乱柳(ダフウランリウ)(二)(2023年12月5日(火)18時配信)