ターミナルページはこちら(外部サービス「note」にリンク)
前回はこちら → 破衣錦心(一)
***************************************
二夫人の使(つかひ)をうけた関羽は、わき目もせず寮へ帰つて行つた。そして内院へ伺つてみると、二夫人は抱き合つて、なお哭き濡れてゐた。
「どうなされたので御座る。何事が起つたのですか」
関羽がたづねると、靡夫人(ママ)と甘夫人は、初めて相擁してゐた涙の顔と胸を離し合つて、
「オヽ関羽か。……どうしませう。もう生きてゐるかひもない。いつそのこと死なうかと思うたが、将軍の心に諮(はか)つてみてからと、そなたを待つてゐたところです」
と、共々に、慟哭した。
関羽は、おどろいて、
「死なうなどゝは、滅相もない御短慮です。関羽がをりますからには、いかなる大難が迫らうとも、お心やすく遊ばしませ。まづその仔細をおはなし下されい」
と、宥(なだ)めた。
漸く、すこし落着いて、靡夫人(ママ)がわけを語り出した。聞いてみると、何のことはない、靡夫人(ママ)が今日うたゝ寝してゐるうち、夢に、玄徳の死をあり/\と見たといふのであつた。
「あはゝゝ、何かと思へば夢をごらんになつて劉皇叔のお身上に、凶事があつたものと思ひこんでゐらつしやるのですか。どんな凶夢でも夢はどこまでも夢に過ぎません。そんなことで嘆き悲しむなど、愚の骨頂といふものです。およしなさい/\」
関羽は打(うち)消して、しきりと陽気な話題へわざと話をそらした。
いかに鄭重に守られ、不自由なく暮してゐてもこゝは敵国の首府、二夫人の心を思ひやると、夢にも怯(おび)え泣く嬰児のやうな弱々しさとて、無碍(ムゲ)に笑へないこゝちがして、関羽はあとでかう慰めた。
「長いことゝは申しません。そのうちにかならず皇叔に御対面の日がまゐるやうに、誓つて関羽が計らひまする。それまでの御辛抱と思し召(めし)て、おふた方とてたゞ御自身のおからだを大事に遊ばしますやうに」
すると、内院の苑へ、いつのまにか曹操の侍臣が来てゐた。関羽の帰り方があわたゞしかつたし、二夫人の使(つかひ)といふので、曹操も猜疑をいだいて様子を窺(うかゞ)はせによこしたものである。
関羽に見つかると、曹操の侍臣はすこし間が悪さうに、
「御用がおすみになつたら、またすぐお越しくださるやうにと、丞相は御酒宴のしたくをして、再度のお運びを、待つてをられます」
と、云つた。
関羽はふたゝび相府の官邸へもどつて行つた。酒をのんで心から楽しめないし、曹操と会つてゐる間も、故主玄徳を忘れ得ない彼であつたが、
(いまこゝで彼の機嫌を損じては——)
と、胸にひとり忍辱のなみだを嚥(の)んで、何事にも、易々諾々(イヽダク/\)と伏してゐた。
先刻とはべつな閣室に、花を飾り、美姫をめぐらし、善美な佳肴(カカウ)と、紅酒(コウシユ)黄醸(クワウヂヤウ)の瓶をそなへて、曹操は、彼を待つてゐた。
「やあ、御用はもうおすみか」
「中坐して、失礼しました」
「けふはひとつ、将軍と飲み明かしたいと思つてゐたのでな」
「冥加(メウガ)のゐたりです」
さりげなく杯(ハイ)に向つたが、曹操は、関羽の瞼に泣いた痕(あと)があるのを見て意地わるくたづねた。
「羽将軍には、何故か、泣いて来たとみえるな。君も泣くことを初めて知つた」
「あはゝゝ。見つかりましたか。それがしは実は寔(まこと)に泣き虫なのです。二夫人が日夜、劉皇叔をしたわれてお嘆きあるため、実はいまも、貰ひ泣きをしてきたわけでござる」
つゝまずにさう云つた関羽の大人的な態度に、曹操はまた、惚々(ほれ/゛\)と見入つてゐたが、やがて酒も半酣(ハンカン)の頃、戯れにまたこんなことを訊ね出した。
「君の髭(ひげ)は、実に長やかで美しいが、どれほどあるかね、長さは」
***************************************
次回 → 破衣錦心(三)(2025年3月12日(水)18時配信)
昭和16年(1941)3月12日(水)付夕刊の吉川英治「三国志」は休載でした。これに伴い、明日の配信はありません。